東北地方– category –
-
宮城県
保昌寺(宮城県刈田郡蔵王町)―平泉文化に通じる丈六阿弥陀如来
蔵王温泉では、「四季のホテル」というところに宿泊したが、とても良かった。朝起きて、ホテルから明るい広葉樹林を抜けて少しだけ下ると、鴫の谷地沼という人工池がある。5月の新緑がとても美しく、近くでも遠くでも囀る野鳥の声と、いるだけで本当に癒... -
山形県
立石寺(山形県山形市)―50年に1回のみのご開帳、堂々たる薬師如来
今年、山形がアツいのは、間違いなく立石寺、通称・山寺のご本尊である薬師如来が50年に1回の開帳を迎えるためである。慈恩寺の開帳もこの開帳に合わせたものだろう。 4月末の開帳スタートから、どのくらいの混雑なのか気になってニュースやツィートなどを... -
東北地方
下宝沢 蔵王大権現(山形県山形市)―3mを超す大迫力の蔵王権現
山寺から2つほど峰を超えた南側に下宝沢(しもほうざわ)という地区がある。ここはかつては蔵王山へと向かう参道だった。今では表ルートではない道になったが、やはり今でも蔵王山へと向かう道がある。 その道を山へと進んでいくと、鳥居と「蔵王大権現」... -
東北地方
瑞巌寺(宮城県宮城郡松島町)―全面工事中 特別開帳の正観音立像
五大堂から道を渡り、瑞巌寺の参道へ向かう。 瑞巌寺は伊達政宗の菩提寺として有名であるが、もともとは慈覚大師円仁が淳和天皇の詔勅によって寺院を建立したのが始まりで、延暦寺と肩を並べるほどの規模であったという。 山門。トラックが絶妙なところに... -
東北地方
五大堂(宮城県宮城郡松島町)
友人の結婚式に出席するために仙台を訪れた。式当日の午前中は予定がないので、松島まで行ってくることにした。 仙台駅の仙石線ホームは地下鉄と相互乗り入れになっていて、全くもって地下鉄の駅だった。昔はかなり離れた所にホームがある地上駅だったと思...
1